Hikki
2008年11月08日
00:27
Leopard用Qavimatorでアニメーション・データを作って保存し、SLにうまくアップロードできない場合、そのデータをテキストエディタで開きます。下の画像のように、テキストエディタで開いて「Frame Time: ....」という行を見つけます。(システムに付属の「テキストエディタ】よりも他のオンラインソフトの方が便利ですよー!わたしはmiというのを使っています。)
赤線で囲った部分ですが、1フレーム目のデータなんです。どうもここをSLビューワがうまく読んでくれないようなので、編集します。下の画像のように1フレームの各数値を「0.000000」に変更します。
これを保存するとSLにアップロードできるようになります。
ちなみに、この修正をしたデータは、再度
Leopard用Qavimatorで開いて編集しても大丈夫です。次からはそのままアップロードできるはずです。
どうぞお試しください。