2008年02月24日
アニメーションHUD

Expression HUDというのを以前ご紹介しましたが、こちらは、表情ではなく、アニメーションを自分で追加して楽しむためのツールです。いろいろ使い道が有ると思いますよw。
クリックするとこんなダイアログが表示されます。これは、HUDの中に入っているアニメーションがボタンで表示されています。自分の好きなアニメーションを最大72個までHUDの中に入れておけますが、ここに表示されるのは、そのうちの12個です。
SLに慣れている人には予想がつくように、説明するまでも無いですが、ダイアログのボタンをクリックすると、そのアニメーションが実行されます。長いアニメーションを止めたい場合は、再度「アニメーション」ボタンをクリックします。
ここまでの機能だったら、他にも似たようなHUDがいくつもあるかもしれません。実は、このHUDの売りはこの機能ではなくて、なんとチャットに反応して自動でアニメーションさせる機能なんです。
HUDの中に「_DICT ANIMATION」というノートカードが入っていまして、これは編集自由になっています。これは、どういうキーワードをどのアニメーションに対応させるかということが書いてある一種の辞書です。この記述を自分で編集して、HUDに入れた自分の好きなアニメーションと自分のチャットの口癖を対応させます。
「そんなのジェスチャーでできるじゃないか!」と思う人は、かなりSLに慣れた人だと思いますが、このHUDはそんなジェスチャーよりも断然使いやすいです。たとえば、「バンザイ」をアニメーションさせる場合、「万歳!」とか「ばんざーーい!」とか、ジェスチャーではその数だけ作っておかなければなりませんが、このHUDなら、辞書に「万歳」「ばんざーーい」「バンザイ」を羅列しておくだけでOKなんです。デフォルトの辞書のサンプルを載せておきます。


SLに慣れている人には予想がつくように、説明するまでも無いですが、ダイアログのボタンをクリックすると、そのアニメーションが実行されます。長いアニメーションを止めたい場合は、再度「アニメーション」ボタンをクリックします。
ここまでの機能だったら、他にも似たようなHUDがいくつもあるかもしれません。実は、このHUDの売りはこの機能ではなくて、なんとチャットに反応して自動でアニメーションさせる機能なんです。
HUDの中に「_DICT ANIMATION」というノートカードが入っていまして、これは編集自由になっています。これは、どういうキーワードをどのアニメーションに対応させるかということが書いてある一種の辞書です。この記述を自分で編集して、HUDに入れた自分の好きなアニメーションと自分のチャットの口癖を対応させます。
「そんなのジェスチャーでできるじゃないか!」と思う人は、かなりSLに慣れた人だと思いますが、このHUDはそんなジェスチャーよりも断然使いやすいです。たとえば、「バンザイ」をアニメーションさせる場合、「万歳!」とか「ばんざーーい!」とか、ジェスチャーではその数だけ作っておかなければなりませんが、このHUDなら、辞書に「万歳」「ばんざーーい」「バンザイ」を羅列しておくだけでOKなんです。デフォルトの辞書のサンプルを載せておきます。
# <<<<<<<<<<<<<<<チャット<>ユーザアニメーション辞書>>>>>>>>>>>>>>>>>>
#
# 以下の辞書を編集してあなた専用のアニメーション付けができます。
# コンテントに入れたアニメーションの名前に続け、
# 「|」で区切ってキーワードを追加削除してください。
# 「#」で始まる行はコメント行です。
# 登録できるアニメーションの数は72個です。
#
# --Chat <-> Animation Dictionary --
#
# Edit this note card to make your own chat-animation dictionary.
# Lines start with "#" are comments.
# Each lines must start with animation name store in the content of this HUD.
# Your own chatting keyword may type after animation name and each keyword
# must be divided "|".
# Number of animations stored in the content of this HUD must be less than 72.
#
Kata 3|アチョー|やるか?
Bridge and Back|ブリッジ!|回転!!
forward-roll|回転!
Whew!|よろしく|ヨロシク|宜しく
Mental Incident|ハレホロヒレ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。